検索
保護者レクリエーション♪①
- スポ小 浅井柔道
- 2022年12月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年4月12日
この度、初の試みで保護者レクリエーションを育成会で開催しました( ´∀`)
保護者による、保護者と子どもたちのためのレクリエーションです!!!
まずは、消防士の保護者による「小児救命講習」です!!

職場でも救命講習って受けますが、考えたら大人の救命講習が一般的ですよね!
でも道場にたくさんいるのは子どもたち!練習時、出稽古時、試合時にもしものことがあったときに動けるか!?
参加してくださった沢山の保護者の皆さん非常に真剣に積極的に取り組まれていました!!





AEDも大人と小児でスイッチを変えることとか、パッドを貼る場所とか、今一度聞くと知らなかったことやポイントが沢山ありました!
浅井柔道では浅井中学校で稽古をしているので、中学校のAEDが置いてある場所と夜間など学校が開いていない時のAEDの取り方も、みんなで確認しました!!
こんなふうに、保護者みんなで参加ができ、取り組み、考えることができるのは本当にありがたいことです!!
今回の保護者レクリエーションの内容はこれだけじゃないんです!!
まだまだ続く保護者プレゼンツのレクリエーションは次の投稿へ♪
最新記事
すべて表示これまでこのホームページにて浅井柔道スポーツ少年団の活動報告を行ってきましたが、2024年夏休み以降の活動の様子はInstagramにてUPしていくことになりました☺︎ このホームページも今までの浅井柔道の歴史がたくさん詰まっている場所なので、これからも大切に残していきます...
Comments