検索
保護者による栄養のお話🍚
- スポ小 浅井柔道
- 2019年2月9日
- 読了時間: 1分
アスリートフードマイスター3級(以前の名称で言う「ジュニアアスリートマイスター」)という資格を取得し、浅井柔道スポーツ少年団の子ども達と保護者の皆様に少しでもお役に立てればと思い、この度お話をさせていただきました(^^♪
今回は、スポーツをする上での食事の大切さやポイント、二次性徴に備えた食事の摂り方、偏った食事による、将来リスクの上がる病気など、30分間お話ししました!


保護者の方々だけではなく、子ども達が熱心に聞いてくれたことが、とても嬉しかったです☆
そして、栄養のお話の後に通常練習!
成長するためには、運動も大事です!!
運動の後には速やかに栄養補給♪ということで、子ども達におにぎりを用意しました🍙

今回のおにぎりは「こんぶとチーズのおにぎり」
意外な組み合わせ…と子ども達も半信半疑でしたが、食べてみると美味しさにおかわり希望に♪
作り方を教えてほしいと言ってくれる子もいたり、さっそく帰ってお母さんに作ってもらったり、中には練習の度におにぎりを作って持参する子まで!!
スポーツを頑張れる体になるのはもちろんですが、成長するための必要性を理解して子ども達が自ら食べようと意識することこそが、健康的な大人になる第一歩だと思います。
最新記事
すべて表示これまでこのホームページにて浅井柔道スポーツ少年団の活動報告を行ってきましたが、2024年夏休み以降の活動の様子はInstagramにてUPしていくことになりました☺︎ このホームページも今までの浅井柔道の歴史がたくさん詰まっている場所なので、これからも大切に残していきます...